根根菜菜【新しょうが】で焼サバの炊き込みご飯! 2025.06.30 根根菜菜アレンジレシピ Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今回は根根菜菜【新しょうが】と骨抜きのサバの切り身を使って、サバの炊き込みご飯をつくります! 最近はスーパーなどでも骨抜きの魚の切り身が売っているのでとっても便利! お子様にも安心してお召し上がりいただけます! まずはサバの下処理から。 サバの両面に塩をふって10分ほど置いておきます。 こうすると生臭みの原因になる水分が浮き出てきます。 サバの表面に浮き出てきた水分を、キッチンペーパー等でよく拭き取ります。 少々手間ですが、このひと手間でグンッとおいしくなります。 あらためて塩をふってからオーブントースターでサバを焼いていきます。 皮目にこんがり焼き目がついたらOKです! サバを焼いている間にお米を研いで水切りをし、根根菜菜【新しょうが】を注ぎ入れておきます。 サバが焼き上がったらお米の上にのせて、分量の水を注いで炊飯器のスイッチを入れます。 ご飯が炊きあがったらサバの身をほぐしながら、よくかき混ぜます。 お好みで白髪ねぎや大葉の千切り、白ごま等をふって、お召し上がりください! Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 根根菜菜【ミニとまと】で極旨トマトパスタをつくります! 前の記事